翻訳と辞書
Words near each other
・ カレーのチャンピオン
・ カレーの市民
・ カレーの市民アルバ
・ カレーの王女さま
・ カレーの王子さま
・ カレーの王子さま (漫画)
・ カレーの王子様
・ カレーの王様
・ カレーまん
・ カレーシチュー
カレーショップ インデアン
・ カレーショップC&C
・ カレーショップインデアン
・ カレージ
・ カレースープ
・ カレーズ
・ カレーソース
・ カレーソーセージ
・ カレーチャーハン
・ カレード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カレーショップ インデアン : ミニ英和和英辞書
カレーショップ インデアン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

カレーショップ インデアン ( リダイレクト:藤森商会 (帯広市) ) : ウィキペディア日本語版
藤森商会 (帯広市)[ちょうおん]

藤森商会(ふじもりしょうかい)は、北海道帯広市に本社を置き、帯広市を中心に「カレーショップ インデアン」などを展開している、外食産業の企業。
== 沿革 ==
長野県出身の藤森熊作(1864年 - 1935年)が、1898年に当時の下帯広村へ到着し、1899年から養蚕、製材などの事業を興した〔 - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧〕。しかし、洪水被害で木材関係の事業を断念し、饅頭の製造販売に転じたのが、飲食業のきっかけとなった〔。1905年に鉄道(後の根室本線)が釧路から帯広まで達すると、藤森は駅構内での「待合所」と「駅売り」の営業を申請し、1906年藤森待合所の営業を始めた〔。1924年に事業は2代目の藤森茂登恵に引き継がれ〔、その後1930年に待合所を藤森食堂と改め、急成長を遂げたが、1945年には北海道空襲などのためにいったん廃業となった〔。
第二次世界大戦後は、1946年に、帯広駅前で藤森食堂を再開した〔。1956年には有限会社藤森商会として法人化され、1961年には3代目の藤森照雄(1930年 - 2010年)が社長となった〔。照雄は新たな事業としてカレー専門店の開業を着想し、2年ほどの準備を経て、1968年に「インデアン」の最初の店舗を開店した〔〔。
1974年には、ファミリーレストランこんにちは」を開店し、一時期は3店舗を運営したが、1996年ころまでにいずれも閉店し、この事業からは撤退した〔。この間、1978年にはふじもり本店ビルが建てられ、1997年には有限会社から株式会社へ移行した〔。
2006年には、創業者の曽孫にあたる、4代目の藤森裕康(1961年 - )が社長となった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤森商会 (帯広市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.